I sewed it using a cotton fabric with a yellow ground pattern.
I will use this pattern when I sew a blouse from my kimono.
So, the designs' is simple.
If I have any places while wearing this blouse, I will make a new pattern.
Then I will sew the second one.
This process will continue until I finish sewing the fifth.
Actually, I bought too much fabric at the fabric store the other day.
I will sew my shirt blouses while also correcting the pattern.
After that, I will sew the shirt blouse using my kimono.
黄色の地模様のコットン生地で縫いました。
この型紙はいずれ私の着物からブラウスを縫うときに使います。
ですのでシンプルなデザインにしました。
このブラウスを着ながら、気になるところがありましたら、型紙を作り直します。
それから二着目を縫います。
この作業は私が5着目を縫い終わるまで続きます。
実は、先日生地屋で生地を買い過ぎました😊
それらを使って型紙訂正もしながらシャツブラウスを縫っていきます。
その後、私の着物を使ってシャツブラウスを縫います。
着物地のシャツブラウスは着物地のジャケットやコートよりも
着る機会が多いと思います😊
Cooking 953 茄子の枝豆チーズ焼き
茄子はやや薄切りにしてフライパンで炒めて、
お塩と胡椒を振りかけておきます。
枝豆は茹でて、実を取り出してお塩を振っておきます。
耐熱皿にそれらを並べて、シュレッドチーズをのせて
オーブンでこんがりと焼きましたらできあがり🍚
枝付きの枝豆を買いました。
残った枝豆を使って作りました😊